-
1:こまめ
:
2025/07/11 (Fri) 08:55:08
-
https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_899100/899032/full/899032_1752191709.jpg
今日も夕方には傘マ-クが付いていますが庭の草花や野菜たちに降ってほしいところです。
写真は我が家の軒下に足長蜂の巣が3個作られ庭によく飛んで顔のそばを通過します。
飛んでいるところをパチリ! そしてヒマワリですが今年は梅雨が短かったのも
影響して茎が補足葉も小さいですが間もなく開花してくれそうです。
動画は先週の帰る途中に台湾のイベントが行われていて竹笛・二胡・琵琶という伝統的な
楽器をメインに、ギター・ベース・ジャズドラムを融合の演奏を台湾から来日して日本の
音楽と台湾の音楽を演奏されていました。主催者の方に声をかけてビデオ撮影の許可を
得て撮影しました。私はカンビ-ルを飲んだ後で少し酔った気分でマンドリンの響きも
良かったのでステージの前を動き回ってマンドリンの演奏者も写しました。曲は日本アニで
お馴染みの残響散歌/鬼滅の刃です。
-
2:eko
:
2025/07/13 (Sun) 15:58:39
-
https://bbs11.fc2.com//bbs/img/_899100/899032/full/899032_1752389920.jpg
こまめさん こんにちは。何時もありがとう(^^♪
足長蜂~綺麗に撮られて(^^♪
台湾と日本の演奏ですか。~又 ゆっくり拝見します。
私は今日もベッド暮らしです。夏に弱くて~"(-""-)"
富良野の丘は涼し気です