画像掲示板
ekoさん こんにちわ
- こまめ URL
2025/07/18 (Fri) 16:46:02
昨日は恐ろしいほどの激しい雨が降り警報も出て
一部の地域では避難勧告もだされていました。
今朝はスカットして晴れて青空が広がってます 。
今日の写真は我が家のヒマワリが3輪開花
何故かひねくれて太陽と反対側向いて
咲いています。
こんにちは - aiko
2025/07/17 (Thu) 13:02:41
今日は33度の予報です
風があるので救われています
昨日、病院の定期健診でした
もう最後の診察でしたが
お隣に診察を待っていた83歳のご婦人のお話です
一人なので施設に入ったそうです
個室なのに物は盗まれる
管理者に訴えたら
認知症でないかと言われて検査を受けたそうです
認知症ではなかったと。
生きていくのは厳しいね
しっかりした方でした
Re: こんにちは - eko
2025/07/17 (Thu) 19:45:09
aikoさん こんばんは。何時もありがとう。
定期健診で通院されたんですか。異常なしでしょうね
加齢と共に体調も弱ります。早い目の診察いいですね
大阪は昨夜から雨が続き、今日はゃゃ涼しい1日でした。
私も物忘れ多いし~体力も落ちて 認知症? 心配です
ekoさん こんにちわ - こまめ URL
2025/07/17 (Thu) 11:14:57
今日は夜中から激しい雨が降っています。
これで地盤も緩み新たなセミ誕生を期待します。
蝉の鳴き声はうるさいけどやはり夏に聞こえないと
写真はやっと我が家のヒマワリが1輪、開花しました。
今年は雨量が少なかったこともあり花の大きさが
例年より半分くらいです。
背丈は2メータ-くらいかな
Re: ekoさん こんにちわ - eko
2025/07/17 (Thu) 19:32:32
こまめさん こんばんは。何時もありがとう。
ほんとに! 小さくて可愛いひまわりですね(^^♪
今日は仲良し友達2人と私、夕方迄お喋り 楽しいけど 疲れました
ekoさん こんにちわ - こまめ URL
2025/07/16 (Wed) 13:39:44
先日の雨と今朝の雨で地盤もゆるくなりやっと我が家の庭から
今年初めての蝉が4匹、誕生しました。生まれると同時にどこかへ
飛んで行って鳴いているようです。
写真はそのセミの抜け殻4個とスモモの木の下の地面からセミが
脱出した穴が4個ありました。
Re: ekoさん こんにちわ - eko
2025/07/16 (Wed) 22:44:18
こまめさん こんばんは。何時もありがとう。(^^♪
蝉のいろんなポーズ綺麗に撮られてますね(^^♪
良い環境のお庭ですね。
私の町の公園に少し樹々がありますが~散歩しても蝉は?
ekoさん おはようございます - こまめ URL
2025/07/11 (Fri) 08:55:08
今日も夕方には傘マ-クが付いていますが庭の草花や野菜たちに降ってほしいところです。
写真は我が家の軒下に足長蜂の巣が3個作られ庭によく飛んで顔のそばを通過します。
飛んでいるところをパチリ! そしてヒマワリですが今年は梅雨が短かったのも
影響して茎が補足葉も小さいですが間もなく開花してくれそうです。
動画は先週の帰る途中に台湾のイベントが行われていて竹笛・二胡・琵琶という伝統的な
楽器をメインに、ギター・ベース・ジャズドラムを融合の演奏を台湾から来日して日本の
音楽と台湾の音楽を演奏されていました。主催者の方に声をかけてビデオ撮影の許可を
得て撮影しました。私はカンビ-ルを飲んだ後で少し酔った気分でマンドリンの響きも
良かったのでステージの前を動き回ってマンドリンの演奏者も写しました。曲は日本アニで
お馴染みの残響散歌/鬼滅の刃です。